一時預かり保育

一時預かり保育
●一時預かり保育「ことり」とは?

一時預かり保育「ことり」は、保護者に代わってお子さんの保育を行なうサービスです。
「2~3日、急な仕事が入った」、「たまには一人になってのんびりしたい」、「友達とショッピングを楽しみたい」など、保護者の個人的理由、社会的理由にかかわらず、どんな理由でも利用することができます。

※定員6人、お子さん1人につき1か月最大12日までという制限があります。

●利用のしかたについて

利 用 日 ・・・ 月曜日~土曜日(祝日・年末年始の休みは除きます)
年  齢 ・・・ 満6ヶ月~1歳児未満
定  員 ・・・ 6名
時  間 ・・・ 一日保育:午前8時30分~午後4時30分
       半日保育:午前8時30分~午後12時30分
            午後12時30分~午後4時30分
        ※延長保育はありません
利 用 料 ・・・ 一日保育:1,600円   半日:800円   

※利用料は、利用日当日保育所に収めていただきます。
※利用料が免除になる世帯がありますので、ご確認ください。

持 ち 物 … お弁当・ミルク・哺乳瓶・スプーン類・水筒(ベビーマグ)・着替え一式
      紙おむつ・お尻拭き・その他必要なもの
      ※お昼寝用布団(無料貸し出し有)・バスタオル2枚
利用するには … 利用登録書及び利用申込書を、利用する1週間前までにつつじ保育所にご提出ください。
        なお、登録時にお子さんの健康状態等を確認させていただきます。

必要書類ダウンロード
・つつじ保育所一時預かり保育利用登録申請書
・つつじ保育所一時預かり保育利用申込書
・一時預かり保育 子どもの育ち 記入用紙
※つつじ保育所にも用紙があります。ご来園時に受け取ってご記入していただくことも可能です。

お 願 い
・持ち物全てに名前の記入をお願いします。
・午後のおやつは保育所で用意しますが、アレルギーのお子さんは持参をお願いします。
・一時保育の利用は、原則1ヶ月に12回までです。
・お子さんや家族の健康状態によっては、お預かりできないこともあります。
・一時保育の申し込みやキャンセル等の電話は、平日(月~金)の午前8時30分~午後5時30分にお願いします。

※ その他、不明な点がございましたら、保育所までお問い合わせください。